top of page

お電話でのお問い合わせはこちら
メールフォーム
↑↑↑各見出しをクリックした後、下にスクロールしてください。
「地球にやさしい」を実践する
新時代の施設です。
エコハウス138は、ゴミ焼却余熱の有効活用や、太陽光・ 風力発電、雨水利用システムなどを用いた施設です。
自然とのふれあいと健康づくりを楽しんでみませんか?


top_sikaku01

top_sikaku03

top_sikaku02

top_sikaku01
1/4
R5年度第2期定期教室当選発表
秋の味覚【焼き芋】販売開始しました♪

〇 暴風警報、暴風雪警報、発令時の営業について(R4.9.22更新)
警報が発令された場合でも施設は原則開場します。※教室等は除く
しかし、施設に被害が生じた場合、従業員の確保ができない場合など
状況によっては開館できない場合がございます。
お手数をお掛けしますが、ご来場前にHPもしくはお電話等でご確認ください。

入場制限について
次のような場合は、使用を認めません。
・公の秩序や善良な風俗を乱す恐れがあるとき
・施設の汚損・破損等の恐れがあるとき
・不特定多数の人々を対象とした宗教活動
・寄附活動
・物品の展示・販売・宣伝等の営利営業活動
・管理上、支障があると判断されたとき
条例や規則、許可条件に違反した場合は、使用許可を取り消しします。
使用後は、必ず元の状態に戻してください。
定員を超えた人数での利用はできません。

よくお読みになってご利用ください。
プール利用上の注意
・小学2年生以下の児童または幼児は、保護者の同伴が必要です。(保護者1名につき2名まで入場できます)
・スイミングキャップは、必ず着用してください。※受付にて1枚510円で販売もしております。
・プールへの入場は水着を必ず着用してください。
・日常オムツ、トレーニングパンツを必要としている乳幼児は規定の水着以外では入場できません。
(必ず事前にご確認ください)
・浮輪等の遊具は持ち込めません。
・アクセサリー、携帯電話、腕時計等の貴重品、飲食物はプール場内には持ち込めません。
・25mプールに入るときは、メガネ(ゴーグルを除く)をはずしてください。(備え付けのメガネ入れに入れてく
ださい。)
・酒気を帯びている方、感染性疾患や体調の悪い方、またペットを連れている方、刺青をしている方、ボディペイ
ント等している方は、プールの入場はできません。
・化粧、整髪料などは、よく落としてから入場してください。
・施設内での事故、ケガについては、応急手当をしますが、その後の責任は一切負いません。
・プール場内では監視員の指示に従い、ご利用お願いします。
bottom of page