
お電話でのお問い合わせはこちら
メールフォーム
↑↑↑各見出しをクリックした後、下にスクロールしてください。
「地球にやさしい」を実践する
新時代の施設です。
エコハウス138は、ゴミ焼却余熱の有効活用や、太陽光・ 風力発電、雨水利用システムなどを用いた施設です。
自然とのふれあいと健康づくりを楽しんでみませんか?

〇 新型コロナウィルス感染拡大防止について
・ 「感染防止のためのチェックリスト」を用意しております。
確認後、利用をお願いします。詳しくはこちらをご参照ください。
・ 温水プール、トレーニングルーム、貸館、卓球、2F情報センター、その他教室講座を受講の際は
健康チェックカードの記入をお願いします。また検温は自宅で実施してからご来場ください。
※健康チェックカードは印刷等をして自宅で記入されても構いません。
・ エコハウス138は様々な感染防止策を講じて、営業を再開します。
詳しくはこちらをご参照下さい。

※スタジオ・エコホール 第三期定期教室空きのある教室を受付中!!
詳しくはスタジオ教室空き状況をご確認ください。
※教室の空き状況については、空きが〇になっていても窓口で申込中ですと、タイムラグで満員になることもあります。ご注意ください。ご不明点はお問い合わせください。また、空きが×でも当選者がキャンセルをした場合、12/6以降に空きがでる場合があります。その際は12/6の10時より先着順で申込が可能です(キッズヒップホップⅠ・Ⅱを除く)
〇 暴風警報、暴風雪警報、発令時の営業について(R4.9.22更新)
警報が発令された場合でも施設は原則開場します。※教室等は除く
しかし、施設に被害が生じた場合、従業員の確保ができない場合など
状況によっては開館できない場合がございます。
お手数をお掛けしますが、ご来場前にHPもしくはお電話等でご確認ください。
水・土曜日 朝のSALSATUON®
※令和5年1月7日(土)、1月11日(水)の朝のSALSATION®は
休講とさせて頂きます。申し訳ございませんが、ご了承ください。

営業案内
開館時間
午前10時00分~午後9時00分
(緊急事態宣言/まん延防止措置などで時短営業の場合もあり)
(プール、トレーニングルームは午後8時30分以降は入場できません。またプールは20:45にプールからお上がり、更衣をお願いします)
休館日
第1・第3水曜日(祝日の場合は、営業)
7・8月は第1水曜日のみ
年末年始、臨時休館
大人15歳以上(中学生を除く)
入場券:400円
回数券10枚綴り:3,000円

プール利用料金 (プール及びトレーニング等、交通系ICでの支払いが可能です。※但しチャージや不足分の現金払いはできません)
小人(小、中学生の方)
入場券:200円
回数券10枚綴り:1,500円
夏期営業
7.8月の土日祝日
8/10~16
午前9時00分から開館
同伴大人
(障がい者の同伴の方 ・小学2年生以下の子どもをお連れの方)
入場券:200円
回数券10枚綴り:1,500円
≪R4年度休館日≫
4月 … 6・20日
5月 … 18日
6月 … 1・15日
7月 … 6日
8月 … 3日
9月 … 7・21日
10月 … 3~15日(全館休館)
11月 … 2・16日
12月 … 7・21・29~31日
1月 … 1~4・18日
2月 … 1・15日
3月 … 1~3日(全館休館)
4~6日(プールのみ休場)
※ その他、施設、設備の修繕・点検・整備等のため、臨時休館及び
予定を変更する場合がございます。随時ご案内の確認をお願いいたし
ます。
●未就学児は無料です。
●身体障がい者手帳等(マイナポータルと連携済みのミライロIDも可)を持参の方は無料です。
※大人1名に対し、心身障害者2名まで入場できます。
●同伴大人でプールを利用される方へ
※大人1名に対し、小学2年生以下の子供2名まで入場できます。 必ずプールに一緒に入り同伴遊泳をお願いします。
※大人とは、年齢15歳以上の者(中学生を除く)となります。

トレーニングルーム利用料金
大人15歳以上(中学生を除く)
※15歳未満の方はご利用できません。
※障がい者の方(手帳持参のこと)は無料です。
入場券:400円
回数券10枚綴り:3,000円

卓球利用料金 常時開催はしておりません。スタジオ紹介ページに予定が掲載されております。
大人15歳以上1人:100円
子ども1人:50円
※利用は1時間となります。
※未就学児/障がい者の方(手帳持参のこと)は無料です。
※ピン球はお持ちいただくか、100円で購入できます。
ラケットの貸し出しはあります。
※貸館の予約等が入った場合は卓球の利用ができない場合が御座います。